公開日: |更新日:
長谷工
施工管理技士の派遣会社勤務条件比較!
正社員派遣で安定と
キャリアアップ
コンストラクション
大手ゼネコンへのキャリアチェンジも夢じゃない。
勤務時間 | 8:00~17:00 又は 9:00~18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
22万円以上 ※未経験の場合の支給額 ※残業代は 別途支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
24 |
配属後も
フォローアップ
してもらいたい
勤務時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
18万5,000円~ ※未経験の場合の支給額 ※残業代別途 全額支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
19 |
期間限定で働きたい
勤務時間 | 記載なし |
---|---|
初年度 月収 |
25万6,700円~ ※固定残業代20~40時間分含む |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
6 |
※選定基準:施工管理技士の正社員募集をしており、未経験採用を行っている会社を選定
(調査日時:2021年6月)。
長谷工の施工管理について
建設施工管理
長谷工ではマンション建設の実績を豊富にもつ会社です。施工管理の仕事ではマンションの建設施工管理をおこなっており、建設されるのは300戸を超す大型マンションが多数。経験を積んで実力をつければいずれ500戸を超す案件を任されることもあるでしょう。また、施工現場は最寄駅から徒歩圏内にあることが多いため、通勤しやすいのも特徴です。
施工管理では仮設工事や鉄筋工事、外装工事や内装工事などさまざまな部門に分かれて仕事をおこないます。工程や品質・安全の管理はもちろん、資材調達やコスト管理、労務の調整なども施工管理の仕事。図面を見ながら打ち合わせをおこない、職人さんたちとコミュニケーションをとって現場が円滑に進むように管理します。
設備工事施工管理
長谷工では設備工事施工管理の仕事も募集しています。マンションなどの住宅とは異なり、商業施設や病院などの”非住宅”の現場の施工管理をおこないます。電気設備あるいは空調衛生設備の工事を担当しますので、1級電気工事施工管理技士や1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士などの資格があると良いでしょう。
リフォーム施工管理
長谷工グループの長谷工リフォームでは、マンションの大規模な修繕工事をおこなっています。リフォーム施工管理の仕事は、現場の代理人としてマンションの共有部分などの修繕工事を管理すること。
新築のマンション建設と比べて、リフォーム施工管理は早期に現場を任されることが多いようです。リフォーム工事では居住者とコミュニケーションをとるなど周囲の理解を得ることが重要ですから、コミュニケーション能力も求められます。
実際に施工管理として働いている人の口コミ評判
自分の言動に責任をもつことを学びました
施工管理の仕事に就いてから、日々マンションが出来あがっていく様子を目にしています。完成し、足場が外される瞬間の感動は忘れられません。仕事は楽しいばかりではなく、もちろん辛いこともありました。一緒に働く先輩や上司、職人の方の支えがあったからこそここまでこれたのだと思います。施工管理の仕事は自分の言動で人やお金が動くため、慎重に、責任をもって仕事に取り組むようにしています。
つらいこともあったけど、完成の喜びはそれ以上
マンション建設に特化した会社のため、強みがある点に惹かれて入社しました。入社して初めての現場では、右も左もわからずとにかくがむしゃら。自分の期待したとおりに仕事が進まないことも多々あり、つらいと思ったことは何度もあります。ですが仕事を教えてくれた上司や職人さん方に支えられ、無事に完成したときの喜びは忘れられない経験です。
長谷工の施工管理技士の求人情報
設備工事施工管理(非住宅)
予定年収 | 680万円~1,600万円 |
---|---|
学歴 | 商業施設、ホテル、物流倉庫、病院等における非住宅の「電気設備」経験者 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 |
休日・休暇 | 年間休日124日:土曜、日曜、祝日、その他(夏季休暇および年末年始休暇) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当、育児休業制度、介護休業制度、再雇用制度、結婚祝金、出産祝金、年休積立制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度など |
長谷工の会社概要
会社名 | 株式会社 長谷工コーポレーション |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝二丁目32番1号 |
創業 | 昭和12年2月11日 |
設立 | 昭和21年8月22日 |