公開日: |更新日:
鹿島クレス
施工管理の派遣業者をお探しの方へ。利用した方の口コミ・評判や実績など、鹿島クレスについてご紹介します。
鹿島クレス
ってどんな会社?
引用元:鹿島クレス公式HP(http://kajima-kress.co.jp/)
鹿島クレスは、建設現場で施工管理業務に携わっている鹿島建設のグループ会社です。施工管理に特化した会社として設立され、当初は東京、横浜、大阪を中心に、建築現場への施工管理業務要員の派遣と工事の請負業を主な事業内容としてスタート。事業エリアを全国へ拡大したあとは、業務内容についても、BIM、施工図作成、ロボット現場溶接、積算ならびに土木施工管理など、施工管理周辺業務までを手掛けるようになりました。
時代とともに鹿島グループ内で期待される役割もますます大きくなっており、業界での活躍・貢献がより一層期待されている会社です。
業界未経験者への
フォロー体制
社員育成プログラムが充実
鹿島クレスでは、「社員が財産」という理念のもと、社員の育成に特に力を注いでいます。日本における一流ゼネコンである鹿島建設の建築や土木現場にて施工管理に従事することが多いため、「鹿島ブランド」をしっかりと作り込むような育成を行っていきます。
9年を目安として重点育成機関と定め、充実した育成プログラムによって社員の育成を実施。早期の戦力化を図っていきます。
そして10年目以降は役職任用育成期間として、総合的なマネジメント能力を磨く育成へと移行していきます。
鹿島建設との合同研修を実施
鹿島クレスでは、親会社である鹿島建設の教育カリキュラムを合同で開催し、受講できるようになっています。安全・環境・品質管理に必要な知識や鹿島グループの行動規範・情報セキュリティ・ハラスメントなど、社会倫理に関する教育をそれぞれのペースで学べるようになっています。
高いレベルの知識を習得できるだけでなく、普段とは違った刺激が得られることも魅力です。
公的資格の早期取得を奨励している
鹿島クレスでは、一級建築士、一級施工管理技士(建築・電気・電気通信・管工事・土木)、建築設備士等の資格取得について、会社レベルでのバックアップ体制を整えています。
また、年次レベルでの技術習得についてもサポートしており、総合的な成長が見込めるようになっています。
未経験者の研修や教育が手厚い
施工管理の派遣会社TOP3を見る
鹿島クレスの口コミ
仕事は覚えることがたくさんあって大変ですが、覚えたことを生かして現場を進めていくと、周りからの信頼を得られるところに醍醐味を感じます。
一緒に仕事をする職人さんからスムーズな施工が完了したと報告を受けたときや、「次も頼むぞ!」と言葉をかけてもらえたときに、やりがいを感じますね。
大規模工事が竣工し、関係者みんなで竣工式を迎えるときには、胸にこみ上げるものがあります。
参照元:鹿島クレス公式HP(http://kajima-kress.co.jp/recruit/interview/senior01/)
初めての現場が印象に残っています。自分が考えた計画の通りに作業が進んだとき、自分も一人の戦力として現場に携われているのだと感じ、積極的に仕事に向き合えるようになりました。
参照元:鹿島クレス公式HP(http://kajima-kress.co.jp/recruit/interview/senior02/)
この仕事の醍醐味は、色んな人がまとまって工事を進めていくところですね。色々な人と密接に関わる機会も多く、作業員さんと一緒に考えながら仕事を進めていくため、コミュニケーションを取ることが好きな人にはおすすめです。
仕事の成果が、実際に目に見える形として残ることもやりがいを感じますね。
参照元:鹿島クレス公式HP(http://kajima-kress.co.jp/recruit/interview/senior04/)
鹿島クレスの
待遇・福利厚生
休日・休暇 |
|
---|---|
福利厚生 |
|
鹿島クレスの
主要取引先
鹿島クレスの主要取引先についてはHP上に記載されていませんでした。
会社概要
会社名 |
|
---|---|
所在地 | 東京都港区元赤坂1丁目5番31号 新井ビル2階 |
設立 |
|
鹿島クレスの求人情報
職種 |
|
地域 |
|
業務内容 |
|
必要スキル・使用可能ツール | 記載なし |
雇用形態 | 記載なし |
就業形態 | 記載なし |
勤務時間・時間外労働 |
|
諸手当 | 住宅手当、通勤交通費、現場手当、時間外勤務手当、公的資格手当 |
休日・休暇 |
|
社会保険 |
|
施工管理技士の派遣会社勤務条件比較!
正社員派遣で安定と
キャリアアップ
コンストラクション
大手ゼネコンへのキャリアチェンジも夢じゃない。
勤務時間 | 8:00~17:00 又は 9:00~18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
22万円以上 ※未経験の場合の支給額 ※残業代は 別途支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
24 |
配属後も
フォローアップ
してもらいたい
勤務時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
18万5,000円~ ※未経験の場合の支給額 ※残業代別途 全額支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
19 |
期間限定で働きたい
勤務時間 | 記載なし |
---|---|
初年度 月収 |
25万6,700円~ ※固定残業代20~40時間分含む |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
6 |
※選定基準:施工管理技士の正社員募集をしており、未経験採用を行っている会社を選定
(調査日時:2021年6月)。