公開日: |更新日:
ネオコンストラクション
施工管理の派遣業者をお探しの方へ。ネオコンストラクションの実績や口コミ、求人情報などについてご紹介します。
ネオコンストラクションってどんな会社?
引用元:ネオコンストラクション公式HP(https://neoconstruction.recruitment.jp/)
人材の派遣や紹介、アウトソーシングなど、人に関する事業を広く手掛けるネオキャリアグループ。その中でも施工管理の転職・人材派遣に特化したグループ企業として、令和元年に設立されたのがネオコンストラクションです。
ネオコンストラクションの特徴は、経験者の中途採用に力を入れている点。その人がこれまでに培ってきた経験や得意なスキルをしっかりと見極めつつ、一人ひとりのニーズをしっかりと汲んだマッチングを行っています。
未経験者歓迎の案件も保有
公式サイト内に対未経験社の研修やフォローについて記載はありませんでしたが、求人情報内には「未経験者歓迎」の記載があるものも。経験者の採用に注力しているネオコンストラクションですが、未経験から建築業界に入りたい人にも活躍の場が用意されています。
未経験者歓迎の施工管理求人の場合、研修として解体工事現場の施工管理からスタート。建物の解体過程で、施工管理の基礎となる建造物の躯体を学ぶことが狙いです。基本をしっかり身に着けた後は、新築工事や再開発工事などにもチャレンジ可能。実際に、飲食業界や不動産業界、警備業界など、さまざまな業種から転職した先輩スタッフが多数活躍しています。
業界未経験者も安心の「技術者ファースト」
激務薄給と揶揄されやすい建築業界。そんな状況を打破し「ずっと働き続けたい」と思える環境を作るべく、ネオコンストラクションでは「技術者ファースト」の取り組みを行っています。
具体的な内容は、「前職の給与保証」「サービス残業ゼロ」「待機ゼロ」など。さらに、営業スタッフとサポートスタッフの2名体制でしっかりとフォローを行うことで、現場での不安や悩みも解消しやすい環境を整えています。他業種から施工管理を始めたい未経験者も、安心して働けそうです。
未経験者の研修や教育が手厚い
施工管理の派遣会社TOP3を見る
ネオコンストラクションの口コミ
給与に関する口コミ
頑張りが収入に反映される環境です
サービス残業や見込み残業がないため、頑張った成果がしっかりと給与に反映されます。給与体系だけでなく、仕事の担当範囲にも明確な区切りがあるところが魅力でした。
参照元:ネオコンストラクション公式(https://neoconstruction.recruitment.jp/member/detail/id=235)
職場環境に関する口コミ
相談しやすい環境のおかげで成長できました
ほぼ未経験の状態からスタートしたため、当初は不安でいっぱいでした。その不安を隠さずに会社に相談し、背中を押してもらって現場に飛び込んだ結果、今では「この仕事は自分に向いている」と考えられるように。躓きやすい入社直後の時期に、悩みを相談しやすい環境が整っていたおかげだと感じています。
参照元:ネオコンストラクション公式(https://neoconstruction.recruitment.jp/member/detail/id=235)
管理人からの総評
「技術者ファースト」が実行されている
令和元年に設立された新しい企業ということもあり、公式サイトの社員インタビューのほかに口コミは確認できないようだ。だがインタビューからは、現場で働く社員の心と身体を守り、全力でサポートしようと努める企業の姿勢が伝わってくる。経験者・未経験者問わず、仕事に集中できる環境を整えてくれる企業に見える。
ネオコンストラクションの
待遇・福利厚生
※2021年10月調査時点
休日・休暇 | 休日…完全週休2日制、祝日 休暇…GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、看護休暇 |
---|---|
福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、昇給・昇格(年1回)、交通費規定支給、時間外手当(全額支給)、資格手当(月3~5万円)、退職金制度、社員持株制度、紹介報酬制度、慶弔見舞金、社内禁煙 |
ネオコンストラクションの主要取引先
記載なし
会社概要
会社名 | 株式会社ネオコンストラクション |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿1‐22‐2 新宿サンエービル2F |
設立 | 令和元年5月1日 |
ネオコンストラクションの求人情報
※2021年10月調査時点
職種 | 施工管理(未経験者歓迎) |
地域 | 関東近郊(東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城) |
業務内容 | 建設現場の各種管理(現場撮影、安全管理、工事進捗管理など)、工事図面や設計、工程表の作成・チェック、各種申請書・書類の作成など |
必要スキル・使用可能ツール | 学歴・年齢・資格の有無不問/職人からのキャリアチェンジ歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 記載なし |
勤務時間・時間外労働 | 8:00~17:00※プロジェクト毎に異なります/残業時間は細かくチェックしており、無理なく働ける環境を実現しています。 |
諸手当 | 時間外手当(全額支給)、資格手当(月3~5万円) |
休日・休暇 | 休日…完全週休2日制、祝日 休暇…GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、看護休暇 |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
■求人の特徴
未経験から挑戦可能な施工管理の求人です。月収例は、未経験者(23歳)の場合で34万円(残業代30時間分、各種手当込)とのこと。充実した資格手当や残業手当といった好待遇により、未経験者でも月30万円以上の収入を目指せます。その他、経験者枠であれば建築施工管理から土木施工管理、設備施工管理まで複数種の施工管理求人枠が掲載されています。
施工管理技士の派遣会社勤務条件比較!
正社員派遣で安定と
キャリアアップ
コンストラクション
大手ゼネコンへのキャリアチェンジも夢じゃない。
勤務時間 | 8:00~17:00 又は 9:00~18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
22万円以上 ※未経験の場合の支給額 ※残業代は 別途支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
24 |
配属後も
フォローアップ
してもらいたい
勤務時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
18万5,000円~ ※未経験の場合の支給額 ※残業代別途 全額支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
19 |
期間限定で働きたい
勤務時間 | 記載なし |
---|---|
初年度 月収 |
25万6,700円~ ※固定残業代20~40時間分含む |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
6 |
※選定基準:施工管理技士の正社員募集をしており、未経験採用を行っている会社を選定
(調査日時:2021年6月)。