公開日: |更新日:
プロウイング
施工管理の仕事を紹介してくれる派遣会社を探している方に向けて、株式会社プロウィングを紹介します。業界未経験でも安心して登録できる派遣会社なのか、会社の特徴をはじめ、未経験者へのフォロー体制、社員からの口コミ・評判、待遇、求人情報などを調べてまとめてみました。
株式会社プロウイング
ってどんな会社?
引用元:株式会社プロウイング公式HP(https://www.pro-wing.co.jp/)
株式会社プロウイングは1996年(平成8年)に創業し、人材派遣を通して建築業を支えてきた会社です。養生・クリーニングを専門とする建築サービス部をはじめ、設備付随工事を請け負う設備事業部、現場管理込みのリニューアル工事部、建築関連の業務に精通した技術者を派遣する技術推進部の4つの部門を展開。建築関連の幅広いニーズに対応可能な事業を展開しているほか、働く社員に優しい労働環境づくりにも取り組んでいる会社です。
業界未経験者への
フォロー体制
資格取得支援制度で社員のスキルアップを応援
株式会社プロウイングでは企業理念に「人材を最大の財産と捉え 人材教育・技術の向上に貪欲であれ」を掲げており、人材教育の一環として資格取得支援制度を導入しています。資格取得後はお祝い金が支給されることからも、株式会社プロウイングの人材教育にかける熱意がうかがえます。資格取得支援制度の具体的なサポート内容については確認できなかったため、入社後に資格取得を目指すのであれば事前に問い合わせておきましょう。
スマホでいつでも勉強できるアプリを開発
株式会社プロウイングでは、スマートフォンやタブレットで1級・2級建築施工管理技士の資格試験の勉強ができるスマホ問題集アプリ「1建君」「2建君」を無料で提供しています。アプリには過去5年分の問題が収録されており、自宅や移動中などのスキマ時間を使っていつでも試験勉強が可能。カテゴリー別学習や弱点学習などの機能を使えば、学びたい範囲や苦手なところだけを効率的に押さえられるため、勉強時間がなかなかとれない社会人でも学科試験の合格を目指せるでしょう。
未経験者の研修や教育が手厚い
施工管理の派遣会社TOP3を見る
株式会社プロウイングの口コミ
勤務時間・残業・休日に関する口コミ
残業を頑張りと評価しない社風
株式会社プロウイングは勤務時間内で結果を出していくことを目指しているので、過度な残業は良しとされていません。また、有休消化を推奨していたり健康診断を実施していたり、と長く働ける労働環境の整備に力を入れている会社です。そのほかにも協力代理店と合同で勉強会やレクリエーションも行なっているので、スキルアップや人脈づくりができるのも魅力ですね。(年齢不明)
参照元:株式会社プロウイング公式HP(https://www.rh-navi.jp/recruit_pack/pro-wing/voice/4)
職場環境に関する口コミ
社員同士で交流する機会が多い
社内旅行やフットサルなど社員同士で交流できるイベントが活発です。飲み会も日常的に開催されており、上下関係があまり厳しくない風通しの良い職場環境なので楽しく参加できます。イベントや飲み会などを通して普段の仕事で話す機会のない人とも交流できるのもプロウイングの良さだと思います。(年齢不明)
参照元:株式会社プロウイング公式HP(https://www.rh-navi.jp/recruit_pack/pro-wing/voice/3)
その他の口コミ
資格取得をサポートしてくれる
人材派遣とは別にプロウイングアカデミーという会社を運営しており、社員はプロウイングアカデミーの講義を受講しながら1級施工管理技士の資格取得を目指せます。ほかの会社と比べても、教育体制がしっかりしていると感じました。(年齢不明)
参照元:en Lighthouse(https://en-hyouban.com/company/10012090590/kuchikomi/)
管理人からの総評
働きやすさ重視の方には最適な労働環境
株式会社プロウイングの口コミを調べてみたところ、過度な残業を推奨していなかったり、上下関係が厳しくなかったりと、ワークライフバランスのとれた働き方や職場の人間関係を重視する方にとって働きやすい環境の整った会社のようです。また、資格取得をサポートしてくれるのも業界未経験者やキャリアップを目指す方には嬉しいポイントと言えるでしょう。
口コミにあったプロウイングアカデミーについては、公式HPを見る限りでは、現在は講義ではなく同社が開発した勉強アプリで施工管理技士の資格取得をサポートしている様子でした。講義形式のサポートがあるのかについては記載がなかったため、気になる方は直接お問い合わせください。
株式会社プロウイングの
待遇・福利厚生
休日・休暇 | 隔週2日制、祝祭日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇 |
---|---|
福利厚生 | 定期健康診断、社員旅行、資格支援制度、保養所(軽井沢) |
株式会社プロウイングの
主要取引先
- 鹿島建設株式会社
- 大成建設株式会社
- 株式会社竹中工務店
- 五洋建設株式会社
- 株式会社長谷工コーポレーション
- 清水建設株式会社
- 株式会社フジタ
- 株式会社アイマル
- 株式会社淺沼組
- 株式会社江田組
- 関東建設工業株式会社
- 三建設備工業株式会社
- 住電電業株式会社
- 大成設備株式会社
- 大豊建設株式会社など
会社概要
会社名 | 株式会社プロウイング |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル2F |
設立 | 1996年10月 |
株式会社プロウイングの求人情報
職種 | 施工管理 |
地域 | 東京都 |
業務内容 | 新築・改築工事における工程管理 人員調整および付帯業務 |
必要スキル・使用可能ツール | 学歴・経験不問 |
雇用形態 | 記載なし |
就業形態 | クライアント企業での勤務(派遣契約) |
勤務時間・時間外労働 | 8:00~17:00 月給24万円~(3ヶ月の試用期間中は22万円) 賞与年2回(初年度は1回) ※賞与は会社業績および人事評価に基づいて決定 |
諸手当 | 通勤手当、休日出勤手当、役職手当、家族手当 |
休日・休暇 | 隔週2日制、祝祭日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
■求人の特徴
未経験でも応募可能な施工管理の求人情報です。株式会社プロウイングは働きやすい労働環境づくりに力を入れている会社のため、各種手当が充実しているほか、誕生日休暇や結婚記念日休暇など、社員のプライベートを大切にする休暇制度も設けられています。
また、賞与も初年度を除いて年に2回支給され、社員の頑張りを給与としてしっかりと評価する体制も魅力。資格取得支援制度も導入されているので、業界未経験からでもスキルアップを目指せます。
施工管理技士の派遣会社勤務条件比較!
正社員派遣で安定と
キャリアアップ
コンストラクション
大手ゼネコンへのキャリアチェンジも夢じゃない。
勤務時間 | 8:00~17:00 又は 9:00~18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
22万円以上 ※未経験の場合の支給額 ※残業代は 別途支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
24 |
配属後も
フォローアップ
してもらいたい
勤務時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
18万5,000円~ ※未経験の場合の支給額 ※残業代別途 全額支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
19 |
期間限定で働きたい
勤務時間 | 記載なし |
---|---|
初年度 月収 |
25万6,700円~ ※固定残業代20~40時間分含む |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
6 |
※選定基準:施工管理技士の正社員募集をしており、未経験採用を行っている会社を選定
(調査日時:2021年6月)。