公開日: |更新日:
株式会社ライズ
施工管理の派遣業者をお探しの方へ。利用した方の口コミ・評判や実績など、株式会社ライズについてご紹介します。
株式会社ライズってどんな会社?
引用元:株式会社ライズ公式HP(https://www.rise-jms.jp/)
株式会社ライズは、現場監督として活躍していた創業者が設立した、20年以上にわたって施工管理技士の派遣などを行っている会社です。事業に関するさまざまな声に応えるために、大企業には無い、細やかで小回りの効く対応や迅速さを常に心掛けています。
特に、アウトソーシングや業務サプライヤーとして、スタッフや顧客に対するきめ細やかなケアを徹底。東京オリンピックやリニア新幹線、都市計画の見直しや公共事業の増加、東日本大震災の復興、インフラの老朽化対策など、さまざまな分野で力が求められる建設業界において、特に若手を中心とする人材不足の問題解消に尽力しています。
同社が安易な規模拡大に踏み切らないのは、一社一社に対する細やかな対応を会社のモットーとして掲げている証と言えるでしょう。
業界未経験者への
フォロー体制
未経験の育成実績が豊富
株式会社ライズでは、まったくの未経験者を建設業界のエンジニアとして育てあげる採用・育成制度を2013年から整備。さまざまな経歴から建設業界に入ってきた人材が、同社の研修・育成を通じて、人々の生活に欠かせないビルやマンション、道路や橋を完成させていく「ものづくり」の現場で活躍しています。
その数は総勢100人以上。今後も採用に積極的に力を入れていき、より多くの人材の建設業界での活躍を実現していくとのことです。
社長が講師を務める
同社の研修においては、施工管理技士の社長も講師を務めています。現場で培った経験をもとに、実際に使えるスキルを教えてくれます。
研修期間は1ヶ月間。基礎をしっかりと身につけられるよう、その後も入社3ヶ月、6ヶ月のタイミングで研修を実施してくれます。
一生役立つ国家資格が取得できる
株式会社ライズでは、「建築施工管理技士1級・2級」「土木施工管理技士1級・2級」「管工事施工管理技士1級・2級」「電気工事施工管理技士1級・2級」「造園施工管理技士1級・2級」といった国家資格の取得が可能。
資格取得の勉強会が定期的に開催されているため、スキルアップを目指したい方にとって、恵まれた環境が整っていると言えるでしょう。
未経験者の研修や教育が手厚い
施工管理の派遣会社TOP3を見る
株式会社ライズの口コミ
ライズでは、商業施設から土木関連までさまざまな現場での仕事があるので、経験が積めそうだと思って入社しました。実は、数年で辞めるつもりだったのですが、居心地が良いですし、社長の面倒見もいいので、気がつけば10年も働き続けています。しっかりと成長できる会社だと思います。
参照元:株式会社ライズ公式HP(https://www.rise-jms.jp/recruit/interview/17.html/)
株式会社ライズの待遇・福利厚生
休日・休暇 |
|
---|---|
福利厚生 |
|
株式会社ライズの主要取引先
ゼネコン/建設コンサルタント/建設系公益法人/左記の関連企業
会社概要
会社名 |
|
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階 |
設立 |
|
株式会社ライズの求人情報
職種 |
|
地域 |
|
業務内容 |
|
必要スキル・使用可能ツール |
施工管理経験、施工管理技士有資格者はもちろん歓迎します。 しかし、経験や資格が無くても 地域、地方に貢献したい気持ち 和を以て貴しとなす、温和で柔軟な考え方 ありのままの自分で良いんだと思える心、を 持っている人、持ちたいと思っている人を歓迎します! |
雇用形態 | 記載なし |
就業形態 | 記載なし |
勤務時間・時間外労働 |
|
諸手当 | 記載なし |
休日・休暇 |
|
社会保険 |
|
施工管理技士の派遣会社勤務条件比較!
正社員派遣で安定と
キャリアアップ
コンストラクション
大手ゼネコンへのキャリアチェンジも夢じゃない。
勤務時間 | 8:00~17:00 又は 9:00~18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
22万円以上 ※未経験の場合の支給額 ※残業代は 別途支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
24 |
配属後も
フォローアップ
してもらいたい
勤務時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
初年度 月収 |
18万5,000円~ ※未経験の場合の支給額 ※残業代別途 全額支給 |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
19 |
期間限定で働きたい
勤務時間 | 記載なし |
---|---|
初年度 月収 |
25万6,700円~ ※固定残業代20~40時間分含む |
資格取得支援制度 | ![]() |
研修 対応数 |
6 |
※選定基準:施工管理技士の正社員募集をしており、未経験採用を行っている会社を選定
(調査日時:2021年6月)。